2022年7月7日からスタートする大人気恋愛リアリティーショー『バチェロレッテシーズン2』。
バチェラーシーズンの楽しみの一つが、美しい景色の映像です。
そこで今回は、
- バチェロレッテシーズン2のロケ地の場所はどこか?
- バチェロレッテシーズン2の撮影時期はいつか?
まとめていきたいと思います。
目次
【バチェロレッテ2】予告映像解禁!
『バチェロレッテシーズン2』が、2022年7月7日から配信スタートします。
前回のバチェロレッテシーズン1は、2022年10月配信でしたので、
約2年ぶりにバチェロレッテが帰ってきたことになります。
前回のバチェロレッテは、福田萌子さんのキャラが強くとても面白かったですね。
今回のバチェロレッテもとても楽しみです!
こちらが、「バチェロレッテシーズン2」の予告映像になります。
気になるバチェロレッテの姿も映っています。
ちなみに、今回のバチェロレッテは尾崎美紀さんという方である可能性が高いといわれています。
気になる方は以下の記事をどうぞ。
予告映像の最後に少しだけ、「バチェロレッテ2」の撮影場所が映っていますが、
果たしてロケ地はどこなのでしょうか?
ロケ地について、調べてみました。
【バチェロレッテ2】ロケ地/撮影場所はタイのどこ?
「バチェロレッテシーズン2」のロケ地は、
予告の映像から、
タイのチェンマイ
だということが分かりました。
タイのチェンマイとはどんな都市?
タイのチェンマイは、バンコクの北方約720キロに位置するタイ第2の都市。

「北方のバラ」とも称される美しい古都で、タイの芸術の拠点ともなっています。
また平均気温が25℃と過ごしやすく、避暑地としても人気があります。
ちなみに、こちらの神秘的な長い階段と仏像の場所は、

タイのチェンマイにある「ワット・プラタート・ドイサケット」です。
「ワット・プラタート・ドイサケット」は、約640年前にタイ北部を統治していたクーナ王によって健立された寺院。
チェンマイ市街地からは約20kmぐらい西にあり、車で40分ほどで到着します。
願いごとが叶うというチェンマイ屈指のパワースポットとしても有名だそうです。
この長い階段はなんと360段もあり、「天空の寺院」との異名もあるようですよ。
とにかく、パワーをもらえそうな場所ですよね。
「ワット・プラタート・ドイサケット」は、バチェロレッテではローズセレモニーに使われるのでしょうか?
とても綺麗な映像になりそうで、楽しみですね。
また新たなロケ地について分かりましたら、追記いたします。
【バチェロレッテ2】撮影時期はいつ?
バチェロレッテの撮影時期ですが、
2021年11月〜2022年1月
までの2ヶ月間である可能性が高いです。
理由は、バチェロレッテ候補として有力な尾崎美紀さんのインスタグラムの投稿が、
2021年10月30日から1月5日までの間、ほとんど更新されていないということ。
尾崎美紀さんはインスタグラムを結構まめに更新されていますので、
2ヶ月間更新がないというのは、不思議ですね。
前回のバチェロレッテの撮影期間も約2ヶ月間でした。
そのため、バチェロレッテは尾崎美紀さんで、撮影期間は2021年11月〜2022年1月までだった可能性が高いのではと思われます。
また情報がありましたら追記いたします。
【バチェロレッテ2】タイでの撮影はなぜ?

前回のバチェロレッテの撮影は、
- 千葉の鴨川
- 沖縄
- 横浜
- 台湾
と様々な場所で行われていましたが、メインのロケ地は日本国内でした。
ですが「バチェラーシーズン4」から、メインのロケ地が海外になっていて、
今回のバチェロレッテも同様にタイでの撮影となっているようです。
その理由はおそらくですが、バチェラー4から撮影がコロナ渦と重なっていて、
国内の様々な場所に行くのが難しいため、海外での撮影になっているのではと思われます。
またこのご時世でなかなか旅行に行けない人にとっては、
映像で海外の綺麗な景色や風景が映像で観れるだけでも、気分が上がり楽しめますので、
視聴率アップにも繋がっているのかもしれません。
タイであれば日本からもまあま近く、リゾート地もたくさんあり、ロケ地として最適です。
そのため今回の「バチェロレッテ2」でもタイでの撮影となったのかもしれません。
まとめ
今回は、
- バチェロレッテシーズン2のロケ地の場所はどこか?
- バチェロレッテシーズン2の撮影時期はいつか?
まとめていきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。